思考力養成予備校

人生の中で直面する本当の問題とは、「白」と「黒」の間にある「グレーゾーン」の中で、いかに自分の判断力で、自分自身の道を選択し、切り開いていけるかという「思考力」を養成しなければいけないと私は、思います。そして、そのような柔軟な思考力を養成できる場を創りたいとおもい、この予備校を設立しました。教育は、「共育」だと思います。共に気付き合い、共に成長しあえる人と巡り合えることを期待しています。

朝の儀式

2022/4/22  

一概にはいえないとは思うが、一流の人たちの朝は早い。朝のうちのクリアな頭でタスクをこなし、クオリティーの高い成果を残していく。午後にはすでに大きな仕事は終わっていて、自分の遂行している細かな作業などの ...

箱の中のクラゲたち

2022/4/21  

「一匹狼」なんていう単語があるように、自分一人で何らかの物事を完遂する人。人と群れない。これは、私にとって、とても良い考え方である。表面的には誰とでも打ち解けられるような態度をしつつ、実は根っからの人 ...

綺麗に流す場所から

2022/4/20  

自分だけに限ったことではないと思うのだが、あまりにも暇すぎたり、超多忙だったりする時ではなく、ある程度の予定が詰まっていて、程よく忙しくて予定があるときの方が、部屋全体をきれいに保つことができているよ ...

no image

単複同型なのか

2022/4/19  

只今、午前9時を回ったところ。TOKYO Shibuyaの喫茶店で、iPad越しにこのブログを書き綴っている。実は、このブログはテイク・スリー。まず、自宅で書く決心をしてMacBookを開けど、愛機M ...

未完成の成熟期

2022/4/19  

重い。とにかく重い。以前書いていた小説を、年単位寝かせておいた状態から再度書くには、あまりにも時間が過ぎ去っていて、意識そのものが当時の観点からの文章とは、非常に離れてしまっている。みかん箱の上を机に ...

壁を越えさせない

2022/4/17  

どこだかの書籍に書いてあったのだが、「20秒ルール」という決まりを作って、日々の習慣を作るといいと書いてあった。例えば、毎日、ウォーキングの習慣をつけたいのであれば、すぐにウォーキングできるように靴を ...

好転する寒気

2022/4/16  

気温が一気に下がった昨日。私の身体も見事に反応し、ガタガタと身震いが止まらなかった。とにかく寒い。そして身体中が筋肉痛。倦怠感も酷かった。これはただ事ではないと思い、理由は何かと考えあぐねていたら、そ ...

伝達方法を変える

2022/4/15  

いやはや寒い。前日より6度も低い気温。4月だというのに、ダウンジャケットを着て、エアコンをつけながら寝た。それでも、朝の4時前には起きてしまう雨の夜。全くもって、気温の変動というのは、私のように脈打つ ...

対立方向エンジンの作動

2022/4/14  

週一回だけ雇用関係にある塾で働いている。昨日は、その塾で指導をしてきた。たとえ、大学受験生であったとしても、その受験生が通う高校の教科書程度であれば、初見の状態でアドリブで授業をできる。やはり、曲がり ...

コンペイトウの2種類の見方

2022/4/13  

考え方ひとつで、物事は変化していく。それを、物事の多様性を多角的見るということであり、近視眼的に物事を見ていては、その対象物から得られる情報は少なくなってしまう。これは、よく言われることではある。では ...