思考力養成予備校

人生の中で直面する本当の問題とは、「白」と「黒」の間にある「グレーゾーン」の中で、いかに自分の判断力で、自分自身の道を選択し、切り開いていけるかという「思考力」を養成しなければいけないと私は、思います。そして、そのような柔軟な思考力を養成できる場を創りたいとおもい、この予備校を設立しました。教育は、「共育」だと思います。共に気付き合い、共に成長しあえる人と巡り合えることを期待しています。

適応力をストックする

2022/1/20  

副業をすることが推奨されているとはいえ、働くスタイルは色々あるわけで、本業が終わってからの仕事において、コンビニや飲食などの体力勝負の仕事をするなどの他、本業が終わってから家で内職をしたり、家で仕組み ...

同じ畑のゆるい空気

2022/1/19  

教鞭を執る。いや、それを手離せない。ほんの一時期、「先生」と呼ばれない職業に就いていたが、あまりの平凡さに嫌気がさし、辞めるのも早かった。別に、先生と呼ばれることに対して優越感に浸っているわけではない ...

チャット返し

2022/1/20  

受験生を担当するときに、必ず問う質問を、今年担当している教え子にしてみた。「週休1日で1000万」「週休3日で300万」どちらを取るかというシンプルな問題である。その学生は、極端すぎる問題だと言いった ...

職人川下がる

2022/1/17  

どんどん価値観が変化していく。高度情報社会の時代において「それ」は避けられないことではあるが、今回のコロナ騒動で、かなり顕著に価値観の多様性がスピードを上げてきている。多様性といっても、個々人が持って ...

iN the StaGe

2022/1/16  

何やら、共通テスト会場となった東京大学付近が騒がしい。東大の門の前で殺傷事件が起こり、その最寄り駅でも同じ犯人が火をつけたとか。なんでも、犯人は高校2年生で、理由は「勉強が上手くはかどらなかったから」 ...

両極に座る

2022/1/15  

お金を稼ぐ力、使う力。お金というものを、この二つの側面で考えたときに、両方向ともに、金額のブレ幅が少ない方が、トラブルを起こりにくい。この二つの方向の金額が大きければ、お金が派手に動くわけだから、非常 ...

同じ金額を握りしめて

2022/1/14  

昨年末から、とても膝の調子が悪く、右膝は曲がらず、左は捻挫をしたような痛みを感じていた。こうなってくると、何やら内臓的な事なのかとか、不治の膝の変形なのかという疑いに駆られてしまっていた。もともと、若 ...

浪費に付き合ってくれた人

2022/1/13  

「転籍苔むさず」。アメリカでは、すでに常識的にプラスで考えられるようになっている格言だが、これはコロナ禍の日本でも特にプラスの意味で認識しておかなければならない言葉でもある。もはや、会組織そのものが、 ...

上から光を灯し続ける

2022/1/12  

準備することばかりに追われ、結局、その先の目標に対しては何もやらないというケースが多い人がたくさんいる。例えるなら、冬のサーフィンに行って、最新のウェットスーツ を買い、いざそれを使おうとしても、なか ...

鬼の見分け方を教えてくれた先生

2022/1/11  

Googleからの評価が、とても高くなった。YouTubeのデータでは、インプレッション数という値は1.4万回、パーセンテージで考えると、1,186パーセントの増加。何の数字だかよく分からぬが、100 ...