思考力養成予備校

人生の中で直面する本当の問題とは、「白」と「黒」の間にある「グレーゾーン」の中で、いかに自分の判断力で、自分自身の道を選択し、切り開いていけるかという「思考力」を養成しなければいけないと私は、思います。そして、そのような柔軟な思考力を養成できる場を創りたいとおもい、この予備校を設立しました。教育は、「共育」だと思います。共に気付き合い、共に成長しあえる人と巡り合えることを期待しています。

とはいえ

2022/1/30  

もう分かっている。話しやすい人間になるためには、自分が話しやすい人ん言でなければならないことを。視線を相手から逸らさず、丁寧な受け答えをする。そして相手の名前を決して忘れないというこなど。これらは、当 ...

ジャジャ馬ならし

2022/1/29  

自分でも、自分を几帳面で真面目で完璧主義だと診断ができている。最近では、多少はズボラに生きることはできているのだが、それでもやはり、他人の目を気にしすぎるという悪い側面もあり、なかなか自分という【ジャ ...

コンビニで発する2文字

2022/1/28  

特段、変化のない毎日。喋ったことといえば、コンビニで「はい」程度なもの。そんな日々が続くと、いざ人と話すときに、舌を噛んだり臆してどもってしまうことになる。ただ、それに関しては、このご時世の中では、「 ...

左手を使うと煙がたつ

2022/1/27  

暇だから悩む。確かに、どんな人間でも、そんなものなのかもしれない。塾講師としてのプライドを最低限にまで落とし、できるだけ少ない労力で仕事をする。昨日のブログを読んでいただければわかるが、現在、勤め始め ...

丸つけマシーン

2022/1/26  

強い疑問を抱えている。昨日は、副業として始めた、ストック方収入の柱として始めた「塾講師」のパートの2回目であった。担当したのは、二人。90分で両方を指導しなければならない。一人は、塾に求めている質が高 ...

笑う門から入ってくる人

2022/1/25  

うまくいっている人の思考回路というのは、一概にコレだと定義づけることはできない。ただ、生きるということをスムーズに行うために必要なことは、やはり顔全体の筋肉を緩めてニッコリ笑顔を作ることであり、下手で ...

トップが考えるべき使命

2022/1/24  

幸せに生きる。そのためには、与えられた仕事や、掴み取った仕事に対して、前向きな姿勢をとり続けられなければならない。なぜなら、仕事というのは、人生の大半を占めている訳であり、そこがグタグタであれば、人生 ...

走れる波

2022/1/23  

負けを知りて、自分の弱さを知り、そこを克服して自分の成長があるのだと思っている。「失敗は成功の元」とはよく言ったのもであり、自己克服の過程の中では、必ずと言っていいほどの「失敗」は、付き物なのだ。負け ...

ドラマの主題歌が終わる頃

2022/1/22  

昨日は、カラオケへ。一人カラオケというのは、周りに人がいない分、非常にマニアックな歌を気兼ねなく歌えるばかりではなく、帰りたくなったら、とっとと帰れる手軽さも良い。特に、会社員という身分から離れ、生活 ...

考えるエキスをカクテルする

2022/1/21  

今思い返しても、顔から火が出るほど恥ずかしい過去であり、それを墓まで抱えていかなければならない程の黒歴史がある。自費出版本を出し、多くの人から反感を買ってしまったこと。さらに、その契約時の詐欺行為で、 ...