思考力

述語集

話の要点を上手くまとめられるようになった。これは、私の最近の良い傾向である。ただし、書き言葉限定である。話し言葉では、もともと吃音気味であり、自信がない会話をしているし、話の語尾に力が入らないから何度も聞き直されてしまうこともあるし、セッカチなので人との会話を最後まで聞かずに、遮ってしまうことだってある。しかしながら、自分の糸する事を「書く」という点に関しては、とても上手くなったと言える。

理由はとても当たり前でシンプルになるのだが、毎日毎日起床するとすぐにブログを書いているこの習慣が、その大きな要因だ。始めて一年間は、とにかく自分のYouTubeのサムネイルに表示されている文字とタイトルを自分のブログの中に書き、必ず手書きの原稿を用意していた。一年後、それもマンネリ化してきたので、下書きなしのブログを書くようになった。もちろん、一年経過後も意識的に雑記ブログのようなものになる事を避けた。すると、自分の創る文章が、手前味噌ながら十分客観的に書けるようになった。

誰かを頼りにするとき。お願いをするとき。または、悩み事を相談するとき。そのような対面では難しい会話になってしまう場合、メール等で自分の意思を伝えることとなるわけなのだが、やはりこの時でさえ、自分の状態を冷静に見て自分の考えや要求したいことを伝えられるようになっている。これは、集団指導の塾の講師をやっていた頃に作成していたプリントの「三角ロジック」というものを無意識のうちに作れているというのが勝因となっているようだ。

「主張」「データ」「論拠」。頭の中で組み立てたこれらの雛形に収まるように文章全体を考え、見直しの際に内容に矛盾やにズレている部分があれば、軌道修正していく。こうしていけば、まさに無駄のない引き締まった文章になる。継続は力なり。1年間、とにかく書き続けたブログ。そして、現在、一年以上経過して得られている引き締まった果実の収穫の時期。このように得ることができた自分の経験の中にある宝を、これからもずっと保ち続け、もっと言えば向上させていきたいと思っている。

普遍的な内容のブログなのかもしれないが、自分の中で起こっている習慣化した事を客観視してみると、習慣化できていない人たちにとっては、特殊なことになると思う。

-思考力